2016.10.09 (Sun)
こんなに月が蒼い夜は
なんとなく涼しい日が増えてきました。秋の風を感じます。
夜空がきれいに見えると思うと寒くなるのも悪くないかなと思います、部長です。
早いもので今年も残り三ヵ月を切ってしまいました。
定期演奏会の足音も聞こえ始め少々焦りを感じています。頑張らねば…
最近の練習内容としては、暗譜練、指揮練が始まりました。
ここにきて新曲が増えたのもご愛敬。
全体曲、小編曲合わせて固めていきたいと思います。
さて、後期もいよいよ授業が本格化し始めました。
実験や課題に飲まれないよう頑張りましょう!
まったくの余談ですが、皆さんはお月見はしましたか?
お月見って実は十五夜と十三夜のセットで行われるもので、片方だけ見るのは片見月といって縁起があまり良くないそうです。
なので今年は十三夜にもお団子を用意してのんびり月を眺めようと思います。
月のきれいな夜にギターと共にあれたら、それはとても素晴らしいことだと思いませんか?
夜空がきれいに見えると思うと寒くなるのも悪くないかなと思います、部長です。
早いもので今年も残り三ヵ月を切ってしまいました。
定期演奏会の足音も聞こえ始め少々焦りを感じています。頑張らねば…
最近の練習内容としては、暗譜練、指揮練が始まりました。
ここにきて新曲が増えたのもご愛敬。
全体曲、小編曲合わせて固めていきたいと思います。
さて、後期もいよいよ授業が本格化し始めました。
実験や課題に飲まれないよう頑張りましょう!
まったくの余談ですが、皆さんはお月見はしましたか?
お月見って実は十五夜と十三夜のセットで行われるもので、片方だけ見るのは片見月といって縁起があまり良くないそうです。
なので今年は十三夜にもお団子を用意してのんびり月を眺めようと思います。
月のきれいな夜にギターと共にあれたら、それはとても素晴らしいことだと思いませんか?
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |